コンテンツへスキップ →

消火器設置!

お疲れ様です!日に日に暑くなってきてますね!
幼なじみが経営する工場が新築でリニューアルされるので消火器の設置に行ってきました。
消火器の設置←簡単なお仕事のような響きではありますが、そうもいきません。
まずは事前に工事現場へ出向き、監督さんに挨拶。とてもいい監督さんで助かりました。
そして工場の規模により消火器がどの程度要るか算出していきます。
算出するためにはやはり図面が必要なので、設計さんから図面や資料を一式頂きます。
構造は何か?面積は?間仕切りは?有窓?無窓?などなど、様々な情報を洗い出します。
そして本数が出たら施主や監督さんと打ち合わせて配置などを決めていきます。
消火器間が歩行20メートル以内、高さは1.5メートル以下に設置します。
今回は、床面に置くよりも吊り下げでという事で吊り下げ用の金具を壁面にしっかり固定。
無事に設置完了で終了!というわけにはいかず、ここが折り返しです。
消火器を配置した場所をCADで図面にプロットしていきます。
そして消火器を置きましたよという設置届なる書類を専用ソフトにて作成していきます。
そして今回は、防火対象物の使用開始届も並行していきます。
こんな建物で、こんな事業を開始しますという申請書類です。
そして各申請書類が揃えば消防署へ出向き提出、書類に不備がなければ消防検査です。
私、施主、監督さん達と都合を合わせて実際に消防署員が建物を検査しに来ます。
何回も経験はしましたが、検査中は無事に早く終わってほしいといつも思います(笑)
その検査で合格が出て、晴れて終了となるのです。
とりあえず書類申請と消防検査の日程は決まったのであとはその日を待つのみ。
それでは、明日もまた頑張りましょう!

カテゴリー: 未分類

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です